★午後から更に1割売って(インバース買い)、12割投入としました。
★正直ここから更に上値があるかどうかわかりません。あるかも知れないし、ないかも知れない。
★でもこのわざとらしい"上げ"はこれまで何度も味わってきたし、この後どうなるかも何度も味わってきた。
★なんで無理して上げるのか?いや、まあ、実体経済を悪くせんがためにそうするのでしょうが、山高ければ谷深しってものだと思うのですが。。
★踏み上げられていて何を偉そうに、と思われるのももっともですが、でもやっぱりそう思うのです。
★上があっても20,500円超までと思っていますが、それを超えたら、しばらく地蔵になります。その場合21,000円で更に売り上がるまで。。
2020年04月30日
午後も強い。。
★午後も強いです。正直、今回の暴落でここまで戻るとは思っておりませんでした。。。
★ただ、強く戻れば戻るほど、その後の急落は早く、激しくなるのでは、、と思っております。
★資金を5割まして、15割としております。現在11割使用。今後20500円処で投入をと考えておりますが、明日の状況ではそれを待たずに動くかも知れません。。
★今回はダブルインバース現物買いですので、信用で2階建てすれば、まだまだ買えます。今日は動かないと思いますが、状況によっては買い増します。ここは今年最大の勝負所です。
★いろんな意味で恐ろしい相場です。生き残りましょう。。。
★ただ、強く戻れば戻るほど、その後の急落は早く、激しくなるのでは、、と思っております。
★資金を5割まして、15割としております。現在11割使用。今後20500円処で投入をと考えておりますが、明日の状況ではそれを待たずに動くかも知れません。。
★今回はダブルインバース現物買いですので、信用で2階建てすれば、まだまだ買えます。今日は動かないと思いますが、状況によっては買い増します。ここは今年最大の勝負所です。
★いろんな意味で恐ろしい相場です。生き残りましょう。。。
4月30日
★おはようございます。
★投資資金を5割増やしました。まっくす15割となります。
★今まで8割投資してました。20280円で3割投入しました。ダブルインバース買いです。20500円がもしあれば追加の予定です。さあ仕事だ!
2020年04月29日
踏み上げー
★踏み上げられております。相変わらずだなあ。。。
★明日20,000円を超えてくれば、売り上がります。ここは日経伸びた方が良い。禁じ手の資金追加を実行して売り上がります。今年前半、ホントに、ここは、勝負どころと考えています。
★明日20,000円を超えてくれば、売り上がります。ここは日経伸びた方が良い。禁じ手の資金追加を実行して売り上がります。今年前半、ホントに、ここは、勝負どころと考えています。
2020年04月24日
下かぁ。。
★ここで上がって、日銀の会合で更に上がるか出尽くしたところで売るつもりでしたが。。。
★わかりにくくなってしまいました。ただ、何れにしろ、目先天井は近いように思います。ダブルインバースはこのまま放置です。
★わかりにくくなってしまいました。ただ、何れにしろ、目先天井は近いように思います。ダブルインバースはこのまま放置です。
日銀 国債購入際限なくとの報道
★日経によりますと、"日銀は新型コロナウイルスの感染拡大による経済の急速な悪化を受け、27日の金融政策決定会合で追加の金融緩和策を打ち出す最終調整に入った。国債の購入額は現在年80兆円としているめどを撤廃し、必要な量を制限なく買えるようにする方向で議論する。”そうです。
★明日はこれを材料に日銀の援護射撃があって、相場は大きく上昇しそうです。。現在の所、NYダウも好調です。わぁ、また踏み上げられる~!!
★って、ことで、明日は修羅場になりそうです。。。。って、多分高いところを追加で売るかも、、です。あまり玉は残っておりませんが。。。さてどうなりますか?
★明日はこれを材料に日銀の援護射撃があって、相場は大きく上昇しそうです。。現在の所、NYダウも好調です。わぁ、また踏み上げられる~!!
★って、ことで、明日は修羅場になりそうです。。。。って、多分高いところを追加で売るかも、、です。あまり玉は残っておりませんが。。。さてどうなりますか?
2020年04月22日
野村原油ETF
★現物でレバレッジをかけずに、原油ETFをしばらく買い続けてみたいと思います。メインの株式投資資金とは別枠で新規に資金投入です。
こちらは、売り、ではなくて買い、です。もっともお恥ずかしいほどの小ロットですけど、継続は力なりでせうかね。。
★ダブルインバースは、ようやく指数が崩れてきて一安心。現在の建玉のまま、しばらく様子を見ます。
★仕事だ。。。
こちらは、売り、ではなくて買い、です。もっともお恥ずかしいほどの小ロットですけど、継続は力なりでせうかね。。
★ダブルインバースは、ようやく指数が崩れてきて一安心。現在の建玉のまま、しばらく様子を見ます。
★仕事だ。。。
原油ー
★4月限、マイナスですと?今も下落中。。。商品先物を舐めてました。。まあ、野村のETFで購入しているわけですが。。
★といってもポジションは70,000円程。。。ここから本気出して買うかどうか。。。いや、今のペースで超細々と買い続けることに致しましょう。。
★ダブルインバースは、ようやく取り返せる方向に動きそうですが、果たして!!
★といってもポジションは70,000円程。。。ここから本気出して買うかどうか。。。いや、今のペースで超細々と買い続けることに致しましょう。。
★ダブルインバースは、ようやく取り返せる方向に動きそうですが、果たして!!
2020年04月20日
げ、原油~
★今日はダブルインバースの売り買いなし。資金の8割投入(インバース買い=指数売り)して様子を見ています。過去2年の我慢の時間がまた続いている感じですが、まあ、粘ってみます。下げの前にまた上げてくる予感もしますが、それでも我慢です。日経が20,000を越えてくれば、総力戦です。
★さて、現在WTI原油先物13.77ドルです。。。。え。。。。ありえないでしょ。。。いや、2000年頃はこれくらいだったらしいですが。。。
★原油ETFはこまめにごく少量(購入しても1日10,000円ほど)していますが。。。まあ、また買いますが。。
★株価指数と原油、どっちが実体経済をあらわしているのでしょうか???
★原油関連企業はやばいのでは?世界経済はやばいのでは?
★大恐慌の時、第一波のあと半年程指数は上げ続けました。恐慌が迫っているのに何故半年も株価が上昇したのか理解できなかったのですが、今の株価を見ると、理解できるような気がします。。織り込み済み、政府がなんとか対策してくれる、等々。。売りたいから、できるだけ高いところで売りたいから、、、売りたいからこそ、株価を上げたい人もいるんですよね??相場の世界は恐ろしい。
★証券会社から株かいませんか?の営業電話が良くかかってきているようです。。。
★さて、現在WTI原油先物13.77ドルです。。。。え。。。。ありえないでしょ。。。いや、2000年頃はこれくらいだったらしいですが。。。
★原油ETFはこまめにごく少量(購入しても1日10,000円ほど)していますが。。。まあ、また買いますが。。
★株価指数と原油、どっちが実体経済をあらわしているのでしょうか???
★原油関連企業はやばいのでは?世界経済はやばいのでは?
★大恐慌の時、第一波のあと半年程指数は上げ続けました。恐慌が迫っているのに何故半年も株価が上昇したのか理解できなかったのですが、今の株価を見ると、理解できるような気がします。。織り込み済み、政府がなんとか対策してくれる、等々。。売りたいから、できるだけ高いところで売りたいから、、、売りたいからこそ、株価を上げたい人もいるんですよね??相場の世界は恐ろしい。
★証券会社から株かいませんか?の営業電話が良くかかってきているようです。。。
2020年04月17日
19,800円処で
★今日は、19,800円処で売りました。。1割投入。計8割の資金を投入しています。日経ダブルインバースです。。。踏まれています。。。
★後は、20,000円超えたところで、全額投入予定です。。。
★原油ETFは、細々と買い続けていますが、、、17ドル台に突入。。。何ですか?これ。。。どう考えてもやばいでしょ。。
★日経は半値戻しがいいところ、という確信(思い込み?)を元に行動します。原油は、、まあ、なんとか。。そのうちなんとかなるでしょ。。
★後は、20,000円超えたところで、全額投入予定です。。。
★原油ETFは、細々と買い続けていますが、、、17ドル台に突入。。。何ですか?これ。。。どう考えてもやばいでしょ。。
★日経は半値戻しがいいところ、という確信(思い込み?)を元に行動します。原油は、、まあ、なんとか。。そのうちなんとかなるでしょ。。
2020年04月15日
踏み上げられて
★踏み上げられています。やることないので、放っております。日経20500円までは覚悟しています。
★今NYは下げていますが、どうなるかまだわかりません。
★ただし、日経も半値戻しまでだろうとは思っています。今回の景気後退は深刻になるという思いは変わっておりません。
★日経が20,000円に乗せれば、そこは売り乗せします。現在7割投入済みなのであと3割。売り切ってしまったら、あとは辛抱です。損切りはしません。日経が24,000円に再び乗せれば、、、撤退でしょう。それも覚悟の上です。
★今NYは下げていますが、どうなるかまだわかりません。
★ただし、日経も半値戻しまでだろうとは思っています。今回の景気後退は深刻になるという思いは変わっておりません。
★日経が20,000円に乗せれば、そこは売り乗せします。現在7割投入済みなのであと3割。売り切ってしまったら、あとは辛抱です。損切りはしません。日経が24,000円に再び乗せれば、、、撤退でしょう。それも覚悟の上です。
2020年04月08日
緊急事態宣言で
★会議が長引きました。
★原油ETFはホントに少額ですが先日利喰い。本日より毎日の買い付けを再開します。
★ダブルインバースは、昨日の先物はなんだったんだ?という感じですが、チャート的にはまだ上昇波動が続いており要注意。本日の引けに注目です。今週はSQ週でしたね。仕掛けがあったんでしょうが、ボラティリティが大きすぎ。現在のポジションのまま様子を見ます。
★原油ETFはホントに少額ですが先日利喰い。本日より毎日の買い付けを再開します。
★ダブルインバースは、昨日の先物はなんだったんだ?という感じですが、チャート的にはまだ上昇波動が続いており要注意。本日の引けに注目です。今週はSQ週でしたね。仕掛けがあったんでしょうが、ボラティリティが大きすぎ。現在のポジションのまま様子を見ます。
2020年04月07日
更に1割
★ダブルインバース更に1割購入。日経平均19,080円処。
★資金の7割購入しています。
★あとはしばらく見てるだけになるかな。。。
★さあ、仕事だ。
★資金の7割購入しています。
★あとはしばらく見てるだけになるかな。。。
★さあ、仕事だ。
踏み上げ相場
★売り方を締め上げる踏み上げです。ギューッと締められております。。。
★19,050円で1割売り。。昨日5割も売ったのが悔やまれます。。
★踏み上げも、持続しても20,500円まで、と思っておりますが、果たして??
★19,050円で1割売り。。昨日5割も売ったのが悔やまれます。。
★踏み上げも、持続しても20,500円まで、と思っておりますが、果たして??
2020年04月06日
踏み上げられた。。。
★今見ましたが、ありゃりゃ。。
★いい気になるとこうですね。なんで午後寄りで売るのか。。大失敗。
★そのままホールドします。
★いい気になるとこうですね。なんで午後寄りで売るのか。。大失敗。
★そのままホールドします。
再度ダブルインバース購入します。
★やっぱり上がっていますね。。
★ダブルインバース5割購入します。後場開始寄りで。
★ダブルインバース5割購入します。後場開始寄りで。
やっぱ、こうきたか。。
★やっぱこうきたか。。一抹の不安があったんですよね。。もう。。
★17970円処で、持ち分、一旦すべて利確しました。日経平均ダブルインバース、原油含めて。。。
★今日仕事で昼間で場が見れません。もみ合い上離れなので、また先物含めて上に仕掛けの動きがあるので、妙な高値の可能性があるので。。。
★仕事だ。
★17970円処で、持ち分、一旦すべて利確しました。日経平均ダブルインバース、原油含めて。。。
★今日仕事で昼間で場が見れません。もみ合い上離れなので、また先物含めて上に仕掛けの動きがあるので、妙な高値の可能性があるので。。。
★仕事だ。
2020年04月05日
来週の展望
★安倍政権としては出したくない緊急事態宣言は、出す方向に追い込まれつつあるようです。チャート的には上下どちらにも行ける図ですが、下向きの可能性が強まってきています。もちろん更に粘ったうえで上に跳ねる可能性もないわけではないですが。。。
★もし下とするならば、チャート的には、3月19日安値の16,358円を守れるかどうか、でしょう。とりあえず二番底探し、でしょうか??もし底抜けするなら、結構値幅が出る可能性があります。
★個人的には、Berkshire Hathaway が、デルタ航空、サウスウェスト航空株を売却したことが気になっています。リーマンの時は、Buy American.I am. と言っていたのですが。。。
★現在ダブルインバースETFのポジションは買い(=指数売り)5割です。もう少しポジション継続しますが、突然動くかもですのであしからず。
★原油ETFは、毎日買い始めて数日で大きく上に跳ねてしまいました。ただし、これでこのまま上昇軌道とはとても思えません。本来の買い方とは違うと思いますが、30ドルを割り込んでいる限りは買い増し、超えてしまったら買いを控えたいと思っています。まだまだ、30ドル以下の水準が続くと思っています。
★もし下とするならば、チャート的には、3月19日安値の16,358円を守れるかどうか、でしょう。とりあえず二番底探し、でしょうか??もし底抜けするなら、結構値幅が出る可能性があります。
★個人的には、Berkshire Hathaway が、デルタ航空、サウスウェスト航空株を売却したことが気になっています。リーマンの時は、Buy American.I am. と言っていたのですが。。。
★現在ダブルインバースETFのポジションは買い(=指数売り)5割です。もう少しポジション継続しますが、突然動くかもですのであしからず。
★原油ETFは、毎日買い始めて数日で大きく上に跳ねてしまいました。ただし、これでこのまま上昇軌道とはとても思えません。本来の買い方とは違うと思いますが、30ドルを割り込んでいる限りは買い増し、超えてしまったら買いを控えたいと思っています。まだまだ、30ドル以下の水準が続くと思っています。
2020年04月03日
煮詰まってきている
★チャート的には上下どちらにも動ける図。
★東京ロックダウンを警戒しているのかも?織り込み済み、材料出尽くしで爆騰か?それともショック安か?
★短期的にはいずれもあり得るでしょう。しかし、爆騰でも一時的、ショック安でもいきなり一番底更新まではならないような。。。
★動きがあるとすれば、今週末でしょうか?
★今日は様子見です。
★東京ロックダウンを警戒しているのかも?織り込み済み、材料出尽くしで爆騰か?それともショック安か?
★短期的にはいずれもあり得るでしょう。しかし、爆騰でも一時的、ショック安でもいきなり一番底更新まではならないような。。。
★動きがあるとすれば、今週末でしょうか?
★今日は様子見です。